728x90
반응형
■ 격조사의 종류

격조사에는 다음의 10가지가 있다.

が の を に へ と から より で や

각각의 단어의 용법에 대해서는, 해설중의 표를 참조.

격조사로 여겨지는 단어에는, 다음과 같은 것이 있습니다.

 

 

      から より  

 

이 격조사 하나하나의 용법을 간단히 정리하면 다음 표와 같습니다.

덧붙여 연용 수식어의 용법에 대해서는, 주된 것을 들고 있습니다만, 전부는 아닙니다.여기에는 다루지 않은 용법도 있습니다.

 

主語 주어 鳥  鳴く。
水  飲みたい。(対象)
部分の主語부분의 주어 妹  いた絵を見る。※
話  好きな人だった。※
連体修飾語 연체 수식어 学校  友達と話す。
並立の関係 병립의 관계 行く  行かない  と 迷う。
体言の代用 체언의 대용 本を読む  が好きだ。

※ 부분의 주어의 「の」 는, 「が」 로 대체할 수 있습니다.

 

 

連用修飾語 연용 수식어 水  飲む。(対象)
横断歩道  渡る。(場所)
自宅  出る。(起点(きてん))
連用修飾語 연용 수식어 8時  出る。(時間)
公園 に 集まる。(場所)
駅  着く。(帰着点(きちゃくてん)
映画を  行く。(目的)
友達  本をあげる。(相手)
信号が 赤  なる。(結果)
病気  苦しむ。(原因・理由)
母  似る。(比較(ひかく)基準)
並立の関係 병립 관계 鉛筆(えんぴつ)  消しゴム に ノート

 

連用修飾語  연용 수식어   向かう。(方向)
ロッカー  入れる。(帰着点)
友達  電話する。(相手)
連用修飾語 연용 수식어 友達  買い物する。(相手)
被告人は 無罪(むざい ) なった。(結果)
兄  似ている。(比較)
「はい。」 返事した。(引用(いんよう))※
並立の関係 병립 관계 紙  筆記具()を 用意する。

※ 「引用」 은, 글이나 문장 상당한 어구형을 받습니다.

 

 

から 連用修飾語 연용 수식어  ここ から 出発する。(起点)
ワインは、ブドウ から 作られる。(手段・材料)
不注意(ふちゅうい) から 事故を起こす。(原因・理由)
より 連用修飾語 연용 수식어  ネコ より イヌが 好きです。(比較)
あきらめる より しかたがない。(限定)※

※ 부정의 말을 수반합니다.

 

 

連用修飾語 연용 수식어 図書館  勉強する。(場所)
鉛筆  書く。(手段・材料)
寒さ  ふるえる。(原因・理由)
全力  問題に取りくむ。(状態)
並立の関係 병립 관계 ゾウ  ライオン  キリン
반응형

+ Recent posts