728x90
반응형
■ 끝 조사의 종류
종조사의 주된 것으로 다음과 같은 구절이 있다.

か かしら の な な(なあ) ね(ねえ) よ や わ ぞ とも

 

 

 

 


 かしら   な(なあ) ね(ねえ)     とも

 

 

이렇게하나하나의종조사용법을간단히정리하면다음표와같은것들이있습니다.

덧붙여 각각의 단어의 용법에 대해서는, 주된 것을 들고 있습니다만, 전부는 아닙니다.여기에는 다루지 않은 용법도 있습니다.

 

 

 

疑問 의문 どれが好きです  。
反語  반어 そんなことできるもの  。
勧誘 권유 食事にしよう  。
感動 감동 ついにやり遂げた  。
かしら 疑問 의문 今日は、何曜日 かしら 。
疑問 의문 どうする  。
断定 단정 いいえ、違う  。
禁止 금지. 誰にも話す  。
命令 명령 ごはんを食べ  。

(なあ)

感動 감동 きれいな月だ な(なあ) 。
念を押す 다짐하다 それで間違いない  。

(ねえ)

感動 감동 よい景色だ ね(ねえ) 。
念を押す 다짐하다 ぜったい来て  。
語調を整える 어조를 가다듬다 今日  、学校で  、先生が  …
呼びかけ 호소 風  、ふけ。
勧誘 권유 早く行こう  。
命令 명령 もっとがんばれ  
念を押す 다짐하다 気をつけて行くんだ  。
勧誘 권유 そろそろ帰ろう  。
呼びかけ 호소 タマ  、こっちにおいで。
感動 감동 とてもおいしい  。
主張 주장.  知らない  。
強調 강조 さあ、始める  
とも 強調 강조 もちろん、協力する とも 。

 

반응형

+ Recent posts