728x90
반응형
■ 부조사의 종류 부조사의 주요어로 다음과 같은 말이 있다. は も こそ さえ でも だって しか まで だけ ばかり くらい(ぐらい) ほど など なり やら か ずつ 각각의 단어의 용법에 대해서는, 해설중의 표를 참조. |
부조사로 쓰이는 단어는 주로 다음과 같은 것들이 있습니다.
は も こそ さえ でも だって しか まで だけ ばかり くらい(ぐらい) ほど など なり やら か ずつ |
이 하나하나의 부조사 용법을 간략히 정리하면 다음 표와 같습니다.
덧붙여 각각의 단어의 용법에 대해서는, 주된 것을 들고 있습니다만, 전부는 아닙니다.여기에는 다루지 않은 용법도 있습니다.
は | 他と区別(題目) 다른 것과 구별(제목) |
ここに は 、何もない。 |
彼 は 、国語が得意だ。 | ||
強調 강조 | 一人でもこわく は ない。 |
「は」 는 격조사가 아니라 부조사이다.
も | 同類 동류 | 私 も ほしい。 |
強調 강조 | 雨が三日 も 降り続いた。 | |
並立 병립 | あれ も これ も ほしい。 |
こそ | 強調 강조 | 今度 こそ うまくやろう。 |
さえ | 類推 유추 | 子どもに さえ わかることだ。 |
限定 한정 | 生きて さえ いればよい。 | |
添加 첨가 | 強風のうえに雷 さえ 鳴った |
でも | 類推 유추 | 大人 でも できない。 |
例示 예시 | お茶 でも 飲みましょう。 | |
だって | 類推 유추 | 私 だって できる。 |
しか | 限定 한정 | あきらめる しか ない。※ |
※ 부정의 말을 따르다.
「は・も・こそ・さえ・でも・しか」 이런 조사를 부조사가 아니라 계조사라고 하는 종류로 분류하는 방법도 있습니다. |
まで | 限度 한도 | 駅 まで 歩く。 |
5時 まで 待とう。 | ||
念のために聞いた まで だ。 | ||
添加 첨가 | 明日の分 まで 食べてしまった。 |
だけ | 限定 한정 | 二人 だけ になった。 |
程度 정도 | やれる だけ やってみよう。 |
ばかり | 限定 한정 | 泣いて ばかり いる。 |
程度 정도 | 1時間 ばかり 待った。 | |
完了 | いま到着した ばかり だ。 | |
そうなる寸前 그렇게 되기 직전 |
木は、今にも倒れん ばかり だ。 |
くらい (ぐらい) |
程度 정도 | 100人 くらい 集まる。 |
限定 한정 | 注射の痛み くらい 我慢しなさい。 |
ほど | 程度 정도 |
10日 ほど 前に会った。 おもしろい ほど よくわかる。 |
比較 비교 | 昨日 ほど 暑くはない。 |
など | 例示 예시 | 授業や部活動 など で忙しい。 |
軽視 경시 | うそ など ついていない。※ |
※ 부정의 말을 따르다.
なり | 例示 예시 | 私に なり 相談してください。 |
並立 병립 | 電話 なり メール なり で知らせる。 |
やら | 不確実 불확실. | なに やら 話をしている。 |
並立 병립 | 掃除 やら 洗濯 やら で目が回る。 |
か | 不確実 불확실. | 誰 か 来たようだ。 |
並立 병립 | 本当 か うそ か わからない。 |
ずつ | 割り当て 할당 | プリントを一枚 ずつ 配る。 |
부조사에는, 위에 든 것 외에도, 「だって(類推)・とか(例示)・きり(限定)・だの(並立)」 등이 있습니다. |
반응형
'초보를 위한 일본어 문법 > 일본어 공부를 한다면 이건 알아두자!' 카테고리의 다른 글
종조사의 작용 (0) | 2021.04.22 |
---|---|
의성어 모음 9탄_ 잠자다, 도취 (0) | 2021.04.21 |
부조사의 작용 (0) | 2021.04.15 |
주요 접속 조사의 용법 (0) | 2021.04.13 |
접속 조사의 작용 (0) | 2021.04.08 |