728x90
반응형

北海道(ほっかいどう) アイヌの文化を紹介する「ウポポイ」がオープン

 


12日、北海道(ほっかいどう)白老町(しらおい)に国がつくった「ウポポイ」がオープンしました。ウポポイは、アイヌ語で「大勢で歌うこと」という意味です。
北海道などに住んでいたアイヌの人たちは、明治時代の日本の政府にアイヌの文化や習慣をやめるように言われたり、差別されたりしてきました。ウポポイは、あまり見ることがないアイヌの文化や生活を紹介する大事な場所です。
ウポポイにある博物館には、アイヌの生活がわかる道具や資料が700ぐらいあります。昔の儀式で使っていた道具は同じようにもう一度つくりました。博物館の外には、昔のアイヌの村もつくりました。家の中では神様に祈る儀式の説明をしていました。
新しいコロナウイルスの問題があるため、ウポポイに行きたい人は予約が必要です。

 


 

https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012511041000/k10012511041000.html

훗카이도 아이누  문화를 소개하는  [우포포이]가 오픈합니다. 

 

 

12일, 훗카이도 시라오이의 나라가  만든 [우포포이]가 오픈합니다. 
우포포이는 아이누어로 [ 여럿이 노래하는것]이라는 의미 입니다. 

홋카이도등에 살고있던 아이누의 사람들이, 메이지시대의 일본의 정부에게 아이누의 문화나 습관을 그만두라 말하거나, 차별당하거나 해  왔습니다. 

우포포이는, 별로  볼수가 없는  아이누문화나 생활을 소개하는 중요한 장소입니다.

우포포이에 있는 박물관은, 아이누의 생활이  알수있도록 도구나 자료가 700 정도 있습니다. 옛날 의식에 사용하였던 도구는 동일한 것으로 하나더  만들었습니다. 박물관 밖에는 옛 아이누의 마을도 만들었습니다. 집의 안에는 신께 기원하는 의식의 설명을 해놓았습니다. 

새로운  코로나 바이러스로 문제가 있기에, 우포포이에 가는 사람은 예약이 필요합니다.  

 


일본원본, 해석본, 단어장입니다~ 

우포포이.docx
0.01MB

 

 

2020/07/13 - [일본어 뉴스로 독해공부] - 일본 뉴스로 독해 공부#44) 코로나 바이러스 걸린 사람 도쿄에서 2일연속 200명 이상 (난이도 쉬움)

2020/07/14 - [일본어 뉴스로 독해공부] - 일본 뉴스로 독해공부#45)의료기관의 30% 여름 보너스 인하, 퇴직자 늘을수도..

 

일본 뉴스로 독해공부#45)의료기관의 30% 여름 보너스 인하, 퇴직자 늘을수도..

医療機関の3割で夏のボーナス引き下げ 退職者増えるおそれも youtu.be/vhLYTFvquZI 看護師などのことしの夏のボーナスを去年よりも引き下げた医療機関が、およそ3割に上ることが分かりました��

tnqls6375.tistory.com

 

반응형

+ Recent posts