728x90
반응형

2日夜に見えた「火球」 宇宙からきた石が千葉県(ちばけん)で見つかる

 


2日午前2時半ごろ、関東(かんとう)などいろいろな所で、たくさんの人が「火球」という大きな流れ星を見ました。
千葉県習志野市(ちばけんならしのし)のマンションに住んでいる人は「火球」が見えた時間に何かがぶつかる大きな音を聞きました。そして、玄関の前で1つ、庭で1つの石を見つけました。
国立科学博物館が調べると、宇宙からきたことがわかる放射線が出ていました。このため、2つの石は隕石だとわかりました。
博物館は直径6cmぐらいの1つの石が割れて、2つの石になったと考えています。石の重さは1つが63g、もう1つが70gでした。博物館は世界の学会に、この石を「習志野(ならしの)隕石」という名前で登録してもらう予定です。

 


 

https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012512921000/k10012512921000.html?utm_int=news_contents_easy_004

 

 


 

2일밤에 보인 [ 화구(천체) ] 우주에서온  돌이 치바현에서 발견

2일오전 2시반정도, 관동등 여러장소에서, 많은 사람이 [화구(천체)] 인 큰 별똥별을 보았습니다. 
치바현나라시노시의 맨션에 살고있는 사람은 [ 화구]가 보인 시간에 뭔가 부딫히는 큰 소리를 들었습니다. 그리고, 현관 앞에 1개, 정원에서 1개의 돌을 발견하였습니다. 

국립과학박물관이 조사하였더니, 우주에서 왔다는 증거인 방사선이 나왔습니다. 이로써, 2개의 돌이 운석이라는 것을 알았습니다. 

박물관은 직경6cm정도의 1개의 돌이 갈라져서, 2개의 돌이 되었다고 추측하고 있습니다. 돌의 무게는 1개가 63g, 다른 1개는 70g입니다. 박물관은 세계 학회에서 이 돌은 [ 니라시노 운석]이라는 명칭으로 등록이 예정 되었습니다. 

 

 

일본어 문서와 해석본, 단어장입니다~ 

돌.docx
0.01MB

반응형

+ Recent posts