728x90
반응형

熊本県(くまもとけん) 雨の被害から1か月「コロナウイルスが心配」

 



熊本県では7月に雨がたくさん降って、65人が亡くなりました。家が壊れて住むことができなくなった人もたくさんいます。大きな被害が出てから8月4日で1か月になりますが、1400人ぐらいが今も学校の建物などの避難所で生活しています。 


家に住むことができない人のための仮設住宅の一部ができて、2日から住み始めています。
しかし新しいコロナウイルスがうつることを心配して、壊れた家などで生活を続ける人も1000人以上います。
水が入った家を片づけるために、ボランティアが手伝っています。ウイルスが広がらないように、熊本県に住んでいるボランティアだけが手伝っているため、片づけるのが遅れている所もあります。
ウイルスが広がっている今、被害で困っている人たちが前と同じ生活ができるようにどうしたらいいか考えることが必要です。

 


被害
ひがい
피해 壊れる

こわ-れる
깨지다
부서지다
建物
たてもの
건축, 건축물 避難所
ひなんじょ
피난처
仮設住宅
かせつじゅうたく
가설 주택 片づける
かたづ-ける 
치우다
정돈하다
手伝う
てつだ-う
남을 도와서 일하다 遅れる
おく-れる
늦다
困る
こま-る
곤란하다    

쿠마모토현 비의 피해로부터 1개월 [코로나바이러스가 걱정]

쿠마모토현에서 7월에비가 많이 내려, 65명이 사망하였습니다. 집이 무너져 살수가 없어진 사람도 많이 있었습니다. 큰 피해가 나오고 나서 8월 4일에 1개월이 되었습니다만, 1400명정도가 지금 학교등의 피난처에서 생활하고 있습니다. 
집에서 살수가 없는 사람을 위해 가설주택의 일부가 세워져, 2일부터 살기 시작하였습니다.

그러나 새로운 코로나 바이러스가 감염되는 것을 걱정하여, 무너진 집에서 생활을 계속하는 사람도 1000명이상입니다. 
물이  들어간 집을 정리하기 위해 자원 봉사자가 도와주고 있습니다. 바이러스가 퍼지지 않도록, 쿠마모토현에 살고있는 자원봉사자만이 도움을 주고 있기 때문에, 정리하는 것이 늦어지는 곳도 있습니다. 

바이러스가 퍼지고 있는 지금, 피해로 곤란해하는 사람들이 전에와 같은 생활을 할수있도록하려면 어떻게 해야하나 생각하는 것이 필요합니다. 

 

쿠마모토현.docx
0.01MB

반응형

+ Recent posts