728x90
반응형

新しい基準になって初めて東京などに高温注意情報が出る

気象庁(きしょうちょう)と環境省(かんきょうしょう)は、東京都と千葉県(ちばけん)、茨城県(いばらきけん)では7日に熱中症になる危険がとても高いと言って、「高温注意情報」を出しました。
東京都と周りの8つの県では今年の7月から、高温注意情報の基準が新しくなりました。今までは気温だけで考えていましたが、湿度なども考えて出します。新しい基準になってから高温注意情報が出たのは、初めてです。
新しい基準は、今までよりも熱中症になる危険が高いときに出ます。高温注意情報が出たらできるだけ外に出ないで、冷房をつけた部屋の中にいてください。特にお年寄りや小さな子どもは気をつけてください。
熱中症については、次のページにも書いてあります。

 


基準
きじゅん 
기준 情報
じょうほう
정보
危険
きけん 
위험 湿度
しつど 
습도
冷房
れいぼう
냉방 年寄り
としより
노인

 


새로운 기준으로 처음으로  도쿄에 고온주의정보가 나온다

기상청과 환경성은 도쿄도와 치바현, 이바라키현에서 7일에 열중증에 걸리는 위험이 높다고 말해, [고온주의정보]가 나왔습니다.

도쿄도와 주변  8개의 현에서 이번해의 7월부터 고온주의정보의 기준이 새롭게 결정되었습니다. 지금까지 기온으로  생각하였습니다만, 습도등도 생각하여 결정되었습니다.
새로운 기준이 되어서 고온주의정보가 나온것은, 처음입니다.

새로운 기준은 지금까지도 더 열중증에 걸리는 위험이 높을때 나옵니다. 
고온주의정보가 나오면  될 수 있으면 밖으로 나가지 않고,  냉방을 틀은 방의 안에서 있어주십시오. 특히 노인분들이나 어린 아이들은 주의해주십시오.

열중증에 대해서는 다음 페이지에서도 읽으실수 잇습니다. 

 

 

 

 

고온주의정보.docx
0.01MB

반응형

+ Recent posts