728x90
반응형

http://hukumusume.com/douwa/pc/jap/01/31d.html

屁こき夫婦
むかしむかし、あるところに、とても貧乏な夫婦が住んでいました。
 夫婦は貧乏で食べる物がないので、他の家が捨てたイモの尻尾ばかりを食べています。
 そのために二人は、いつも大きなおならをしていました。
「お前、見てみろ。さっきから、屁が止まらんわい。ほれ、ぴーひゃらぴー」
「あらあら、あなたのおならは、まるでお祭りの笛みたいですね。ぴーひゃらぴー」
「そう言うお前も、お祭りの笛みたいだぞ。ぴーひゃらぴー」
「ほんとうね。わたしのおならも、お祭りの笛みたいだわ。ぴーひゃらぴー」

 ある日の事、お城の殿さまが領地を見にやって来ました。
 村人たちはみんなひれ伏して殿さまが通り過ぎるのを待っているのですが、こんな時でも夫婦のおならは止まりません。
♪ぴーひゃらぴー
♪ぴーひゃらぴー
 すると、その音に気づいた殿さまが、夫婦に近寄ってきて尋ねました。
「これ。さっきから『♪ぴーひゃらぴー』と鳴っている、不思議な音は何の音じゃ?」
「はい。これは、わしらの屁の音でして。ぴーひゃらぴー」
「屁? 屁とな? ・・・それは面白い。よければ、もっとやってくれんか?」
 殿さまの言葉に男は前口上をすると、お尻をまくって言いました。
「はい、それでは失礼して。
 わしらは日本一の、屁こき夫婦でございます。
 ゆかいな屁を、ひってごらんにいれますぞ。
 あっ、そーれ!」
♪ぴー、ぴー、ぴーひゃらぴー
♪ぴーひゃらぴー ぷっ、ぷっ、ぷっ
♪ぴー、ぴー、ぴーひゃらぴー
♪ぴーひゃらぴー ぷっ、ぷっ、ぷっ
 夫婦のおならは、まるでお祭りのおはやしのようにゆかいでした。
「おおっ、見事、見事じゃ」
 お殿さまは大喜びで、夫婦にたくさんのごほうびをあげました。

 さて、この話を隣の欲張り夫婦が聞きました。
「何だ。屁をこくだけで、ほうびをもらえるのか。・・・よーし、わしらも屁をこいて、殿さまにほうびをもらうぞ」

 次の日、欲張り夫婦はイモの尻尾をたくさん食べると、殿さまがやって来る所へ先回りをしました。
 そして殿さまがやって来ると、お尻をまくって言いました。
「わしらは、天下一の屁こき夫婦でございます。
 昨日の貧乏夫婦とは比べものにならないほど、ゆかいな屁をひってごらんにいれますぞ。
 そーれ!」
 そして欲張り夫婦がお腹に力を入れると、
 ぶり、ぶりぶりぶり~っ
と、おならではなく、うんちを出してしまいました。
「この、無礼者め!」
 殿さまはカンカンに怒り、欲張り夫婦を捕まえて牢屋に入れてしまいました。
おしまい

 

 


옛날 옛날 어느 곳에 아주 가난한 부부가 살고 있었습니다.
 부부는 가난하고 먹을 것이 없어서 다른 집에서 버린 고구마 꼬리만 먹었습니다.
 그래서 두 사람은 항상 큰 방귀를 뀌었습니다.
" 너 좀 봐라.아까부터 방귀를 멈추지못하겠어!.호레 삐악삐악. " 
" 어머나, 당신 방귀는 마치 축제 피리 같아요.삐야라삐. "
"그렇게 말하는 너도 축제의 피리 같다고.삐야라삐."
"정말이네. 내 방귀도 축제 피리 같아요.삐야라삐."

 어느 날 영주님이 영지를 보러 왔습니다.
 마을 사람들은 모두 엎드려 절이 지나가기를 기다리고 있지만, 이런 때에도 부부의 방귀는 멈추지 않습니다.
삐야라삐
삐야라삐
 그러자 그 소리를 눈치챈 영주님이 부부에게 다가와 물었습니다.
" 이거. 아까부터 삐악삐악 소리가 나는 이상한 소리가 무슨 소리지? "
"예, 이게 우리 방귀 소리예요.삐야라삐. "
" 방귀? 방귀라고? 그거 재밌네~.괜찮으면 더 해 줄 수 있나? "
 영주님의 말에 남자는 하기 전에 엉덩이를 걷으며 말했습니다.
 " 네, 그럼 실례해요. 
 우리들은 일본에서 제일가는 방귀쟁이 부부입니다.
 유쾌한 방귀를 뀌어 보자!  아! 읏차! " 
삐, 삐, 삐, 삐, 삐, 삐라삐
삐야라삐, ♪, ♪, 뿡
삐, 삐, 삐, 삐, 삐, 삐라삐
삐야라삐, ♪, ♪, 뿡
 부부의 방귀는 마치 축제의 음악처럼 유쾌했습니다.
"어이, 멋져, 훌륭해."
 영주님은 매우 기뻐해서 부부에게 많은 상을 주었습니다.

 자, 이 이야기를 옆집 욕심쟁이 부부가 들었습니다.
"뭐야. 방귀를 뀌기만 하면 상을 받을 수 있겠니?…… 좋아, 우리도 방귀를 뀌며 영주님께 상을 받을 거야."

 다음 날 욕심부부는 고구마 꼬리를 많이 먹자 임금님이 찾아오시는 곳으로 앞질렀습니다.
 그리고 영주님이 오시자, 엉덩이를 걷어 올리며 말했습니다.
" 우리는 천하제일의 방귀 부부입니다.
 어제 가난한 부부와는 비교도 안 될 정도로, 유쾌한 방귀를 뀌어 보겠습니다.
 읏차~  " 
 그리고 욕심쟁이 부부가 배에 힘을 주자,
 부리부리 부리부리~
방귀가 아니라 똥을 쌌습니다.
"이, 무례한 놈아!"
 영주님은 불같이 화를 내며 욕심쟁이 부부를 잡아 감옥에 가버렸습니다.



 

 

 

 


2020/07/08 - [일본 동화로 듣기 공부] - 일본 동화로 듣기 공부 # 9) 설마 이야기

2020/07/06 - [일본 동화로 듣기 공부] - 일본 동화로 듣기 공부#8) 닭의 해에 태어난

 

일본 동화로 듣기 공부#8) 닭의 해에 태어난

http://hukumusume.com/douwa/pc/jap/01/09a.htm とり年生まれ むかしむかし、あるところに、吉四六(きっちょむ)さんという、ゆかいな人がいました。 吉四六さんの村の庄屋さんは、たくさんのニワトリ��

tnqls6375.tistory.com

 

반응형

+ Recent posts